[p.0623]
料理物語
菓子
雪餅は うるの米一升、もち三合およくこにして、水にてにてしめし、せいろうに布おしき、米のこおふるひ入て、よくむし候間へ、串柿、栗かやなども入候、黄にいたし候は、くちなしの汁にてこおしめし候、〈○中略〉近衛様雪餅 白朮〈二両〉茯苓〈一両〉山薬〈二両〉蓮肉〈二両〉よくいにん〈二両〉右よくこにして、うるの米四分、もち六分の粉に合すり、さたう八両、右何もよくかきあはせ、つねのごとく布おしき、むし候てきり出し候也、無比類也、