[p.0796][p.0797]
徒然草

下部に酒のまする事は心すべき事也、宇治に住侍けるおのこ、京に具覚房とてなまめきたる遁世の僧お、こじうとなりければ、つねに申むつびけり、ある時迎に馬おつかはしたりければ、はるかなる程なり、口つきのおのこに、先一度せさせよとて、酒おいだしたれば、さしうけさしうけよゝとのみぬ、太刀打はきてかひ〴〵しげなれば、頼もしく覚えて召ぐして行程に、木幡の辺にて、奈良法師の兵士あまたぐしてあひたるに、此男たちむかひて日暮にたり、此山中にあやしきぞ、とまり候へといひて、太刀おひきぬきければ、人も皆太刀ぬき矢はげなどしけるお、具覚坊手おすりてうつし心なく、酔たる者に候、まげてゆるし給はらんといひければ、おの〳〵嘲て過ぬ、此男具覚房にあひて、御坊は口おしき事し給つる物かな、おのれえひたる事侍らず、高名仕らんとするお、ぬける太刀むなしくなし給ひつる事といかりて、ひたぎりにきりおとしつ、さて山だちありとのゝしりければ、里人おこりて出あへば、われこそ山だちよといひて、はしりかかりつゝ、きりまはりけるお、あまたして手おふせ打ふせてしばりけり、馬は血つきて宇治大路の家にはしり入たり、浅ましくて、おのこどもあまたはしらかしたれば、具覚坊はくちなしはらにえひふしたるお、もとめ出てかきもてきつ、からき命いきたれど、腰きり損ぜられてかたはに成にけり、