[p.0950]
東雅
十二飲食
鰭すし〈○中略〉すとは醋也、しは助詞也、魚お蔵するに飯と塩とお以てし、其味の酸お生ぜしものなれば、かく名づけしなり、鮓は説文に拠るに、蔵魚おいふと見えたり、