[p.0968]
嬉遊笑覧
十上飲食
江戸鹿子、〈貞享四年〉鮓并食すし、舟町横町近江屋、同所駿河屋とあり、隻鮓と有は数日漬たるおいふ、増補江戸鹿子、深川鮓、〈深川富吉町柏屋〉御膳箱鮓、〈本石町二丁目伊勢や八兵衛、交鮓、切漬、早漬、其外望次第雲々、〉是にても食物売し処少きお知らる、温故集、地紙箱木の下闇お宿とせば、〈蓮谷〉鮓や今宵の蓋おとらまし、〈貞佐○中略寛延ごろの絵、両国橋広小路に鮓売の出たる処お書しに、今の凉み台めくものお置き、其上に売人居、鮓箱と、傍にあん灯あり、〉衣食住の記、芝の神明祭礼には、醴鮓の名物にて、右祭礼の外は、常に鮓、あま酒の店売はなかりしに、芝辺にて醴お売はじめ、鮓お売出し、近年おまんずし、わけて夜のにしき鮓、醴は三国一の名物になる、〈此説おぼつかなし、神明祭によりての事と聞ゆ、江戸鹿子等に其辺の鮓屋みえず、〉