[p.0077][p.0078]
十訓抄

肥後守盛重は、周防の国の百姓の子なり、六条右大臣〈○源顕房〉の御家人に、なにがしとかや、かの国の目代にてくだりたりけるに、次ありて、かの小童にてあるおみるに、魂ありげなりければ、よびとりていとおしくしけるお、京にのぼりのち、供に具して大臣の御許に参たりけるに、南面に梅木の大なるがあるお、梅とらんとて、人の供の者ども、あまた礫にて打けるお、主のあやつとらへよと、みすの内より、いひ出し給たりければ、蛛のこおふきちらすやうに逃にけり、其中に童一人、木のもとにやおら立かくれて、さし歩て行けるお、優にもさりげなくもてなすかなとおぼして人おめしてしか〳〵の物著たる小童、たが供の者ぞとたづね給ければ、主の思はん事おはヾかりて、とみに申さヾりけれど、しいて問給ふに、力なくて某の童にこそと申けり、帥主めして其童参らせよと仰られければ、いとおしくしてつかひ給に、ねびまさるまヽに、心ばせおもふばかりにふかくわりなきものなりける、〈○下略〉