[p.0082]
日本書紀
二十六/斉明
四年十一月、遣丹比小沢連国襲、絞有間皇子於藤白坂、(中略)或本雲、有間皇子日、先焚宮室、以五百人、よこのころよろの ろわののろこ 一日両夜激牟婁津、疾以船師断淡路国、使如牢御、其事易成、人諫曰、不可也、所計既然而無徳矣、方今皇子年始十九、未及成人、可至成人而得其徳、〉
○按ずるに、本文に拠れば、上古二十歳以上お、成人と称したりしか、又日本書紀安康天皇の条に、天皇自岐嶷(かふろ)至於総角(あけまき)仁恵倹下、及壮篤病容止不便とあるお以て推せば、上古十七八歳に至りて総角おなす者の如し、