[p.0169]
大和物語

かいせうといふ人、法師になりて、山にすむあひだに、あらはひなどする人のなかりければ、おやのもとにきぬおなん洗ひにおこせたりけるお、いかなるおりにか有けん、むつがりて、おやはらから(○○○○)のいふ事もきかで、法師になりぬる人は、かくうるさきこといふものかといひければ、よみてやりける、
いまはわれいづちゆかましやまにてもよのうきことはなおもたえぬる