[p.0312]
天保集成糸綸録
八十一
文化八未年八月
近来軽きもの共ほり物(○○○)と唱総身〈江〉種々之絵又は文字等おほり、墨お入或は色入等にいたし候類有之由、右体之義は風俗にも拘り、殊に無疵之総身〈江〉疵附候は、銘々恥可申儀之処、若きものどもは却而伊達と心得候哉、諸人之陰に而あざけり笑ひ候おもはヾからず、近頃は別而彫物いたし候もの多く相見、不宜事に候間、向後手足は勿論、総身〈江〉彫物いたす間敷候、能々町役人共よりも為申聞、心得違之儀無之様可申諭候、且又右ほり物いたし遣候もの共は、人々依頼候とは作申、いみきらふべき事お不差構、好にしたがひ彫遣候は、別而不埒之事に付、此度吟味之上、夫々咎申付候間、是又自今相止候様、町役人共より能々可申聞候、