[p.0268][p.0269]
南竜公言行錄

一大小姓間宮久弥罪科有之、頼宣君御鷹野より御帰之時分、御通被成ながら、御叱被成御入候跡にて、久弥恐て舌振ひお致お、尻目に御覧被成、久弥口おゆがめ嘲候、弓矢八幡遁さぬと被仰、取て御返し被成候お、久弥も左之手にて脇指おさやながら御次へ投出し、頭おのべ罷出候お、御腰物にて抜打に、唯一打に御成敗被成候、山本図書之助替て、御腰物お上げ、血刀おば請取まひらする、頼宣君御顔色御眼血おそゝぎたるごとくにて、御近習皆々に向ひて立せ給ひ、久弥めが不届、我手打にしたるは、道理か非道か申上候へと御意なり、皆々頭お地に付恐ぬ者なく、皆一同に御猶千万と申上る、其中に高井伊織壱人肯ぬ顔にて、頭お上て罷在候お御覧とがめする〳〵と御立寄被遊、己が顔は我お猶と思はぬ顔付なり、我無理か非道か申上候へと御問詰被成候得ば、伊織承り、久弥罪科勿論に御座候へば、御成敗之段御猶至極奉存候、然ば誰に成共被仰付、御成敗可被成御事に候、猶武将之御身にて被成御座候へば、戦場にて御自身御手お御下し被遊候段勿論にて候、平生の御時に、御官位は中納言従三位に至り給ふ御身にて、御手打遊され候事、禁裏へ奉対御無礼御無義不過之候、隻御武運之末と奉存候と、申もあらず涙おはら〳〵と流し、無勿体御事と申上る、頼宣君も道理に御詰り、奥へ被為入候て後、伊織お御召、女が先刻諫申候処、道理至極也、自今手打は堅く被遊間敷と、御誓言ありて、夫より御一代に御手打は無之候、