[p.0310]
武家閑談

一高遠の城一番乗せし、信忠公〈○織田〉の御小性山口小弁、佐々清蔵は、ともに十六才也、〈○中略〉先山口小弁御召、此度高遠にての働、奇代の至也、城介目がねおちがへず、一入満足被成候とて御誉御手づから国久の御腰物御感状添被下、次に佐々清蔵お召、高遠の働骨折の由、女は手柄致す筈也、大剛の内蔵介が甥なれば也と被仰、長光の御腰物御感状添被下、信長公、大才絶倫の人傑、其智、世の及ぶ所に非ず、小弁は賤敷者の子なれば、手柄高名実に希代也、清蔵は伯父内蔵介が名迄上たる御褒美の御意とて、大将と成ては、一言一行大事也とぞ、