[p.0157]
嬉遊笑覧
二下/器用
按るに今縁高といふものは、足付の折敷〈木具とも八寸ともいふなり〉の縁の高きものなり、〈折櫃に足付たるは、縁高といふべからず、〉縁高きは、物お盛るによければ、櫃のごとく用ひ、蓋おも作りたる也、〈膳に用ひざれば、異ものの如くなれり、〉