[p.0333]
東雅
十一/器用
俎まないた〈○中略〉 倭名抄に割刀、訓は見えず、俗には庖丁といふ也、荘子に見えし庖丁の事によりて、宰割お執るものお庖丁人などいひ、其用ゆる所の刀おも、またかぐ名づけしと見えたり、