[p.0556]
秋斎間語

はざう(○○○)は、湯水おつぐ物にて、俗にいふ湯桶の類なり、これにゆにても水にてもつぎて、たらいへうけさする物なるに、近年〈○宝暦年間〉はぐろめの具にたらいおあやまりて、はざうといふはいかゞ、堂上方元服の調度、官僧儀式の器物に、はざうといふはゆつぎなり、いはんやはんぞうとよこなまれるおや、