[p.0585]
日中行事
もとんのつかさの御手水おまいる、女官案にすへてもちてまいる、はんざふ二、たらひの中のはんしうかねのうつは物二すへて、〈一には御てうづのこおいる〉御やうじ二ぐしてまいらす、〈○中略〉石ばいの壇に出おはしまして御拝あり、〈○中略〉御拝の程、内侍一人、ひろ日さしに候て、御てうづうるはしくまいらすおりは、女官御手水まいらせ候んと二声申す、女房あといふ、女官御楊枝二おみすにさして、まかりいだしまいらせ候と二こえ申す、女房又あといふ、