[p.0932]
紀貫之集

延喜十五年九月廿二日、右大臣殿〈○藤原忠平〉の奉為清和七宮御息所被奉六十賀時屏風歌、
かぞふれどおぼつかなきに我宿の梅こそ春の数はしるらめ