[p.0518]
古今和歌集
七/賀
仁和のみかど〈○光孝〉のみこにおはしましける時に、御おばのやそぢの賀に、しろがね(○○○○)お杖につくれりけるお見て、かの御おばにかはりてよめる、 僧正遍昭
千早振神のきりけんつくからに千年の坂もこえぬべらなり
○按ずるに、年智民の時に杖お贈る事は、礼式部算賀篇に在り、