[p.0523]
倭訓栞
前編二/阿
あふこ 倭名抄に朸およめり、杖名也と注せり、新撰字鏡にはあほこと訓ぜり、あげ桙の義なるべし、歌に多く逢期によせたり、あとおとかよふ例あり、負木(おふこ)の義にや、今の俗おごといへり、曲おごは軟担、旅おごは扁担也といへり、平治物語に竹朸といふ事も見、えたり、野人てんびん棒ともいへり、