[p.0581]
和漢船用集
十/舶処名
せがい かの字濁音、船の両脇の総名也、万葉に、武庫の浦こぎたむ小舟粟島お背(そがい)に見つゝともしき小舟、と読る背の字、そがいと読り、せそ通音なり、背の字用べし、舟法規矩に、舟の肩に、背の幅お増減して、舵の長さお定むる法有、近比ろかいと称す、櫓櫂お扱ぶの処、か、今せがいといへば、結句しらざる者多し、古語皆せがいといへり、今も北国西国には、せがいと雲所もあり、〈○中略〉舶の台間、左右の総名おいへり、