[p.0650]
京都御役所向大概覚書

大和河内国境亀瀬川剣先舟之事
一大和河内国境、亀瀬川剣先舟之儀、元禄十丑年被仰付、御代官万年長十郎支配に而、御運上立野村総百姓共、毎年銀百五拾枚宛、右御代官取立上納致し候処、正徳二辰年、右村竜田明神枇士願に付、総百姓運上御免、社士喜左衛門と申ものに、舟支配被仰付、正徳三巳年より御運上相止申候、