[p.0653]
三朝逸事

江戸諸物踊貴に付、御沙汰可有之候次第、新井氏〈○白石〉御老中迄被書出候書面之写、風俗によりて諸物之価高く成候条々〈○中略〉
一駕籠舁、〈並〉二丁立船之事、〈○中略〉
二丁立之船と申ものも、隻今七百艘に至り候而、是又弐千余人之手へわたるべき歟、〈○中略〉
巳〈○正徳三年〉二月十七日