[p.0685][p.0686]
和漢船用集
六/河海江湖猟船
鳥貝(○○)船 又鳥蛤と書、摂州尼崎の沖に多くある貝なり、是おひさぐの舟お雲、上棚ほそくして、棚小の舟とよめる類なり、此貝、尼崎の外、他邦に有ことおきかず、此貝お取舟は又別也(○○○○○○○○○)、猟船の中船にして、舳に大立横上あり、此舟およこさまになして、順風に帆おかけ、網お引なり、本帆、弥帆、送帆あり、本邦三梔の者此舟のみ(○○○○○○○○○○)、