[p.0713]
和漢船用集
十一/用具
碇 今石お用る者、木碇(○○)と雲、まがれる枝の木お以て、一角叉お作り、是に石おくくり付て碇とするなり、左右に角叉有お、唐人碇(○○○)と呼、〈○中略〉
鉄錨(かないかり/○○)〈○中略〉
看家錨(いちばんいかり/○○○) 天工開物日、凡鉄錨所以沈水繫舟、一糧船、計用五六錨、最雄者、曰看家錨、重五百斤内外、其余頭用二枝、梢用二枝、と見へたり、
本邦千石積の舟に用る処、鉄碇八頭、其一番碇と雲者、重八拾貫目余也、是則五百斤に当れり、其大船に至ては、重百貫目余におよべり、