[p.0827]
三条家装束抄


糸毛
此車には、院、后宮、東宮、内親王、女御代、摂政、関白、是お用ゆ、又式部卿、召によりて省に向ふ時、庇差の糸毛の車に乗と雲々、〈○中略〉土御門大納言の雲、貞信公〈○藤原忠平〉の青糸毛、執柄家の秘蔵の間、白河院造給かと雲々、
貞信公の青糸毛車
輿、〈寸法例のごとし、檳榔、〉轅輪、〈同前、以上金銅の金物なり、〉前後庇、〈青き総あり〉上葺、〈青き糸綱、付緒、糸毛の上に金銅窠文お付る、其間に唐草の文お付る、〉簾、〈面青し、薄青の糸お以て、竹に巻て是お編む、練糸也、孔雀の丸の文お繡ふ、縁は薄青の秘錦、棟緂の平組、掘物の金物あり、裏青平絹、金物あり、或記、に、萌木打と記せり、〉下簾、〈青き文、濃有文の紗繡あり、孔雀唐草、又所々に蝶あり、長七尺二寸五分、〉畳、〈繧〓端、京筵、引立筵なし、〉茵、〈東京錦〉遣縄、〈唐綾綾緂、丸緒総あり、長一丈五尺、〉鞦、〈平皮是お帖肱、其上朱ぬり、杏葉十六枚、蝶十八、〉胸懸、〈同前、杏葉五枚、蝶五、革崎、〉面懸、〈同前、杏葉革崎六、〉榻、〈鵲足、金物総角組、四の角是掛る総なり、面青地の錦、縁四方に伏組あり、〉