[p.0928][p.0929]
輿車図考

応永廿九年八幡御幸次第雲、当日未明出御、〈御浄衣、御輿、中略、〉御歩行御登山、〈為用意撤御輿蓋、可令舁御前、〉
永正年間行事官行賢注進
注進腰輿御修理之事
御蓋 代一貫文 四方手崎金物釣柄、朽損之間、可鉄伏歟、葱花 代三百文 金薄以漆置之
雨皮 代三貫文 生平絹両面水色、長八尺、弘六幅、
繧〓畳 代八百文 錦四方二重縁
東京錦御茵 代二貫五百文
加良美緋組 代一貫文
油単並張筵 代八百文
木丸総蘂〈四方にあり〉 代八百文
金物所々 代三貫文 檻並地盤折金物等
柱四本 代五貫文 木口金物あり失はず、黒漆、両儀に被用之、
呉床 代一貫交 檻木柱八本、鉄折金物あり、差綱等、
物塗 代三貫八百文 折中分
表裏筵 代三百文
已上十八貫八百文
覆張、可被用古物之間、不注申、
右為折中注進如件
永正十二年六月 日 〈行事官左史生〉宗岡行賢〈上〉