[p.0143][p.0144]
視聴草
六集九
入梅説
一甲乙年は芒種之節より、二つめの壬に入、黴雨之間廿一日、一丙丁年は芒種之節より、二つめの申に入、黴雨之間七日、
一戊己年は芒種之節より、二つめの庚に入、黴雨之間十四日、
一庚辛年は芒種之節より、二つめの戌に入、黴雨之間廿一日、
右延享元子年従公儀被仰付、渋川六蔵考差上る、入梅は暦にも入お記して、出るお記さず、此書付当渋川主水に承合候処、右之通心得候而悉宜候由也、