[p.0144]
日本歳時記
四五月
世俗に半夏生の忌といふ事あり、簠簋内伝にいはく、五月の中より十一日にあたる日なり、此日不浄お行はず、不犯淫欲、不食五辛酒肉日なり、按ずるに、簠簋の抄に、摩耶夫人の中陰の真中なるゆへに、善事おなし悪事おのぞくといへり、予〈◯貝原篤信〉おもふに、半夏生は七十二候の内、夏至の第三候なれば、是に附会して、妄説おいへるならし、