[p.0296][p.0297]
改元物語
つら〳〵本朝の古おたづぬるに、大化大宝より以来、改元の例久し、或は嘉瑞により、或は凶災により、其趣品々也、即位の年には改元あること例也、或は先年の年号お用ひて、年お歴て改元の例もあり、中古より菅家江家の紀伝道の輩、年号の字お勘進す、其引用る書三十部ばかりお限りて、古書に非れば用ひず、数多勘進する中お、陣の坐にて難陳の問答ありて議定せるとなん承る、