[p.0631]
建武年中行事
正月〈◯中略〉二日、さしたる公事にもなけれど、けふあすは、かんだちめ、所々にまうづるなり、さるべき人殿上にさぶらへば、台盤所にめして御対面あり、女房ども心づかひあるべし、女房の御方には扇おさしたり、よせあるかんだちめなど、めし入られたるおりは、皆扇おぞおくめる、