[p.1389][p.1390]
半日閑話

節分の夜、白大豆お黒く成程煎り、弦懸升に入れ、夫お箕に入て持参し、福は内三声、鬼は外と一声三度づヽまく、公方様御年の数に一粒増し、大豆お三方に載せ差上る、則御祝被遊、相済て右の大豆お三方にのせ、詰合の面々〈江〉被下之、