[p.1419]
東都歳事記
四十二月
廿六日 此節より餅搗街に賑し〈其体尊卑によりて差別あれども、おほよそ市井の餅つきは、餅搗者四人宛組合て、竈蒸籠、臼、杵、薪、何くれの物担ひありき、傭て餅つかする人、糯米お出して渡せば、やがて其家の前にてむし立、街中せましと搗たつることいさましく、昼夜のわかちなし、俗是お賃餅、又は引ずりなどいふなり、都て下旬親戚に餅お送り、歳暮お賀す、是お餅配りといふ、塩魚乾魚お添るなり、〉