[p.0112]
姓名録抄

他田(おさた) 大私(おほきさいち) 津保江(つほえ) 槻本(つきのもと) 志太(した) 散吉(さき) 舎人(とねり) 桃原(もヽはら) 中臣藍(なかとみあ井) 風早(かさはや) 生江 大鳥(おほとり) 河瀬(かはせ) 山前(やまさき) 若倭(やまと) 山河(やまかは) 爪工(つめたくみ) 弘世(ひろよ) 孔王部(あまにへ) 大井 長背(なかせ) 忌部(いむへ) 中跡(なかと) 蓼原(たてはら) 中野 物部 肩野(かた) 柏原(かしははら) 柴桓(しはかき) 葛(かと)野 大貞(おほさた) 曾禰(そね) 中臣高良比(たからひ) 平岡 川跨(また) 評(はかる) 真神田曾禰 畝(うね)お尾(ひ) 中臣〈の〉表(うへ) 中臣〈の〉方岳(かたおか) 中臣〈の〉志斐(しひ) 殖栗(えくり) 中村 中臣〈の〉大家(おほいへ) 額田部湯坐(あかたへのゆえ) 津大江(つのおほえ) 吉水(よしみそ)御笠(みかさ) 出水(いづみ) 福当(とんた) 志我閉(しかのへたつへ) 長野(なかの) 吹田(すいた) 身人部(みふとべ) 湯母(ゆも)竹田 竹田川辺(たけたのかはなへ) 広津 清道 錦部 広井 檜前舎人(ひのくまのとねり) 榎室(えのむろ) 縵(かつら) 丹比須布(たひすふ) 長谷置始(はつせのおいへ)〈○始原作部今攻〉 肩(かた)野 忍坂(おさか) 桜田 野実(のみ)〈○実一本作美〉 高槻(たかつき) 広田 神前(かんさき) 筑紫(ちくし) 宇努(うの) 今木(いまき) 巨椋(おくら) 竹原(たかはら) 伊吉(いき) 神麻続(かんおみ) 佐良(さらき) 広階(しな) 平松 調(つぎ) 高篠(しの) 狭山 志斐(しひ) 蜂(はち)田 殿来(とのぎ) 韓国(からくに) 宇遅(ち) 不破 広海(ひろうみ) 春野(かすかの) 神努(かんつこね) 中臣〈の〉大田 鳥見(とみ) 高室(むろ) 物部〈の〉依網(よさみ) 中臣〈の〉酒屋(さかや) 村(むら)山 高道 春(はる)井 松野(まつの) 八清水(やしみづ) 物集(もづめ) 日(ひ)奉(まつり) 岡(おか) 大椋置始(くらのおいそへ) 雄儀 小山 門部 馬工(むまたくみ) 熊野(くまの) 吉(よし)田 阿曇犬養(あつみのいぬかひ) 栗栖 山田 勇(いさ)山 中臣葛野(かとの) 宇治山寺(うちやまてら) 網津守(あみつもり) 椋(くら) 河原(かはら) 野上(かみ) 贄土師(にへはし) 新城(にひき) 子部(こへ) 高志壬生(こしみふ) 中臣栗原(くりはら) 屋 道田(おほちた) 黄文 与等(よと) 佐伯日奉(さへきのひまつり) 高市(たかいち) 家内(いへのうち) 仲丸子(なかのまろこ) 若倭部(わかしとり) 楊津(やないつ) 安勅城(あとき)篠城(しのき) 原 古志 豊嶋 雲梯(ちヽて) 天語(あまかたらひ) 大狛 板茂 椋椅部(くらはせへ) 小家(おやけ) 三枝部(さいくさへ) 額(ぬき)田部位甲(の井かい)中臣〈の〉宮処(みやところ) 塩屋(しほのや) 原(はら)井 長背(なかせ) 石(いし)津 物部韓国(ものヽへのからくに) 根(ね) 阿部志悲(しひ) 大伴山(の)前(さき) 止美(とのみ) 秦長(の)蔵(くら) 中臣東(あつま) 下家(わたらひ/つたくし) 失集(やつめ) 男床(おゆか) 氷海 伊与部(よへ)