[p.0419][p.0420]
市中取締類集
九の九十/書物錦絵
被仰付侯風聞書
隠密廻り〈○中略〉
小野一郎(牛込払方町利八店浪人田畑喜右衛門忰/四十五位(中略))
一石喜右衛門義は、幼年之節より、系譜之義お相好、儒業も相応に出来致し候哉、文政六巳年中同人編集之書籍、学問所へ留置候由に而、松平伊豆守殿御差図お以、銀拾枚頂戴仕候儀も有之由、一体喜右衛門儀、困窮ものに付、諸家より被相頼、系譜調遣し、謝礼受、右に而暮方致し罷在侯由、同人忰小野一郎義は、父と違ひ学問手跡共出来不申、芸名菊川幸吉と申、猿若町羽左衛門芝居笛吹に出居候処、右職業も捗々敷無之、当時は相止候由、其上喜右衛門儀、永々眼病相煩、迚も小野一郎に書籍相譲候而も無詮存候哉、病中追々売払、喜右衛門儀は、去巳〈○天保四年〉七月十二日病死致し候由、然る処、同人病死お不存者より、系譜等之義相頼来候節は、小野一郎義、喜右衛門売残置候諸家系譜、其外少々之書ものお引書に致し、調候得共、手跡も出来不申候間、小普請組室賀壱岐守支配宮岐弓太郎父隠居祖山、並御先手浅野中務少輔用人之忰名前不知、右之者共に相頼認貰、小野一郎受候謝礼之内より、壱枚に付七八文づヽ相払候由、此節は、頼来り候ものも無敷、甚困窮に相暮罷在候由に御座候、
右風聞承糺候処、書面之趣に相聞申候、此段申上候以上、
六月〈○天保五年〉四日 隠密廻り