[p.0507]
天明集成糸綸録
二十八
明和五〈子〉年六月
寺社奉行〈江〉
諸寺社神事仏事開帳等、其外平生共、葵御紋附候品者、向後御女中様方よりも容易御寄附無之、御三家始、其外大名よりも菩提所等は格別、其外〈江〉者寄附無之筈候、是迄御寄附、並寄附之分は、什物に致置、平生は勿論、神事仏事開帳等之節も、相用候儀可為無用候、猶葵御紋相用候面々、霊牌等有之、寺院〈江〉相納候膳具、其外打敷等御紋附候品、其人之法用に相用候儀者不苦候、
右之趣、諸寺社〈江〉可被申渡候、