[p.0829][p.0830][p.0831]
翁草
三十八
一享保廿乙卯年、於江戸、大納言様仰之由、諸大名の家来、怪姓名之分、書上候様にとの儀に付、左之通銘々より書上る、
藤堂大学頭内 七里鎌倉(かまくら)兵衛
松平大隅守内 匹和田四方四五(ひきわたよもしご)右衛門
七寸五分(くつわだ)刑部左衛門
仁礼五膳吾(にれんこせんこ)
谷谷谷谷(たにかへやつや)
松平陸奥守内 八幡男也(やわたなんや)
三方一所(さいいしよ)典膳
松平相模守内 古屋敷跡(ふるやしきあと)新九郎五左衛門
松平修理大夫内 竹下太郎八左衛門
小助助助(じよすけ)
酒井雅楽守内 一石八斗(いついしやとう)兵衛
牧野河内守内 入交(いりませ)弥六左衛門
鍋嶋摂津守内 嬉野白石社宗弥次郎(きのヽしらいししやうやじろう)
水野日向守内 大岡田村(おヽおかたむら)正九郎助之進
松平甲斐守内 穴山宮内(あなやまくない)兵衛 松平備中守内 平平平平(ひらたひふへつぺい)
伊達遠江守内 東海(せうじ)村舎人
松平下総守内 伊藤車戸二(しやとじ)
紀伊殿御内 宇知村条利(うちむらしより)九郎
旦来賀多(あわそうかた)右衛門
丁治泉(よろふぢせん)
加留田多之(かるたたの)右衛門
秦斧治(はたおのぢ)
呉官治(ごくわんぢ)左衛門
李佐保(りさほ)之介
〈旦来、丁は紀州郷名也、李氏呉氏は、共に朝鮮人の末也、〉
松平大和守内 大戸好津(よしつ)
郷半太
西尾谷次(たにじ)
藤田十五兵衛
猿木梶磨(さるきかぢま)
塵子田角摩(かくま)
勾坂内蔵卿(かうさかくらきやう)
藤司逸平(いつぺい)
嶋田嘉総(かそう) 順田貫(くわん)八
松平平学(へいか)
此外東海林(せうじ)氏、数多有、
此外奇怪之姓名諸家に数多有、繁故略之、