[p.0150]
甲斐国志
百二十三物産及製造
一胡桃( /くるみ) 諸村にあり、河内より多く出す、栗原筋藤木(ふぢき)村に、胡桃林壱町壱段余貢税あり、延喜式別貢雑物に、胡桃子壱石五斗胡桃油と記せり、外皮堅し、敲て中子お采べし、剥胡桃( /むきくるみ)は、本州産物の一品なり、匡に盛て售る、又姫胡桃と雲あり、一種友打(ともうち)と名けたるは、外皮自開口なり、唐胡桃(○○○)と雲は、大掌に充つ、外皮軟にて以爪撤き去るべし、頗る奇品とす、元来唐山の種は、是なるべしと雲、