[p.0333]
塩尻
五十四
一孔子家語に、果属有六、而桃為下、祭祀に不用といへり、不審、漢唐には桃お五果の一(○○○○○○)づにして(○○○)、ことに目出度ものとす、いかにして祭祀に用ひざる哉、夫桃は鬼お避るもの故、鬼神に薦めざるか、書して以て識者おまつ、