[p.0351]
重修本草綱目啓蒙
二十一山果
梨 なし ありのみ〈阿州、京都にては、鹿梨おありのみと雲、〉 一名青田菓〈典籍便覧〉 百菓珍 玄甫実〈共同上〉 阿馬〈事物異名〉 百果宗 尊坐珍 山檎 鳳棲〈共同上〉 阿里馬〈事物紺珠〉 瓊実珍宝〈同上〉 快雪〈名物法言〉 含消〈同上〉 百損黄〈清異録〉 円果〈菽園雑記〉 玉実〈尺〓双魚〉 雪液〈行厨集〉 珍実〈同上〉 梨児〈訓蒙字会〉 離〈品字揃〉 花一名千株雪〈典籍便覧〉 玉容〈名物法言〉 香雪〈同上〉 清艶〈事物紺珠〉 瀛洲玉雨 濃香〈共同上〉 春未だ葉お生ぜざる已前に、桃に次て花お開く、白色五弁茎長して簇り生ず、花衰て新葉お生ず、形円尖にして厚く、細鋸歯あり互生す、唐山には其品多こと集解に載す、和産は数品あり、一種空閑(こが)なしは形円く、皮に微赤お帯ぶ、佳味なれども水少し、是乳梨なり、事林広記に、赤皮梨子の名あり、一種水なし(○○○)は形空閑なしと同して、佳味にして、水多し、是水梨なり、一種あおなし(○○○○)あり、形微長く、皮の色青く味佳し、是れ青梨なり、他梨より早く熟す、故に酉陽雑俎の夏梨ありと大和本草に雲り、一種大場なし(○○○○)は雲州の名産なり、形円大にして水多く香あり、穣小くして肉多し、皮の色黄お帯て微透す、越後(○○)及び勢州(○○)にてまつおなし(○○○○○)と雲、是れ香水梨なり、一種牛面(ごめん)なしは越後新潟(○○○○)の産なり、形至て大なる故名く、又丹後田辺(○○○○)に一升なし(○○○○)あり、一顆に水一升ありと雲、予章漫抄に斤九梨の名あり、一火の重さ一斤九両〈二百五十銭〉あるお雲、此類なるべし、