[p.0697]
重修本草綱目啓蒙
二十六/苞木
竹増、金銀竹(○○○)は一名きんめいちく〈本草正偽〉とも雲ふ、漢名対青竹なり、竹の質黄色にして、溝の処緑色の筋あり、〈◯中略〉紀州有田郡山の保田山中に、方言すぢ竹と呼者お産す、形めだけに似て、質白粉お傅くるが如く、竪に青色六七条あり、これ七絃竹なり、台湾府志附考に、台海采風図お引て曰、七絃竹幹白有青線紋五六七条、葉与竹同と雲り、漢名の筋竹とは別なり、