[p.0741]
山崎宗鑑手跡連歌式目時代考
讃岐の高松に宗鑑が一夜庵あり、山崎に庵おむすび、門は設といへども常は鎖せり、かくて薮おかまへけるに、〈今にあり、宗鑑薮といふ、〉其竹他に異なれば、諸人これお所望するに、後には薮もまばらに成ければ、手本可売、竹林不売と、門に札お立建たり、