[p.0877]
重修本草綱目啓蒙
十七/稷穀
稷 きび こきび〈大和本草〉 いねきび うるしきび 一名首種〈爾雅翼〉 斎〈同上〉 〓〓〈事物異名〉 明禾〈広西通志〉 糜子米〈盛京通志〉 〓子米〈同上〉 人米〈古今医統〉 〓〓〈康熙字典〉きびに粳と糯とあり、稷は粳にして粘せざるものなり、苗の形状は皆同じ、黍 こきび〈大和本草〉 もちきび 一名〓合〈事物異名〉 大黄米〈盛京通志〉 黄穄〈大倉州志〉 䅯䅕〈正字通〉きびの粘する者なり