[p.0949]
農業全書
五/山野菜
烏芋烏芋、荸臍、地栗とも雲、農政全書に雲、正月に種子おとる、芽お生ずる時、土がめなどに土おまぜて入置、二三月になり水田にうつし、扠芽さかへて後分ちうゆべし、冬春ほり取て菓子とし、生にても食ひ、煮ても食ふ、唐にては多く作りて、凶年には粮とすると見えたり、津の国河内辺に多く作る物なり、