[p.1124]
草木育種
下/美花
蘭蓀(あやめ)〈本草〉 野土真土ともによし、魚洗汁お澆ば花多し、冬は人糞お用てよし、あやめ種類多し、紫は常なり、紫と白との紋あり、又鳶尾(いちはつ)もあやめの手入にてよし、又俗に扇菖花、尾張国にてひおふぎあやめと名く、葉は射干(ひおうぎ)いちはつなどに似て、花はあやめに似たり、