[p.0026][p.0027]
剪花翁伝
四/七月開花
水引草 承塵 花赤白二種、開花七月下旬也、方半陰、地半湿、土塵土、又ぼこ土に砂交、肥淡小便、分株下種ともに春彼岸よし、分株は成長はやく、下種はおそし、白色なるは至て清雅なり、茎も青緑にして賞すべし、赤色二種あり、茎の赤きは花色殊に赤く、英目〓(めせき)に付て勢ひよく冴(さえ)る也、茎の黒みて鈍(どみ)るものは、英の裏白く数少くして劣れり、