[p.0036]
農業全書
四/菜
藜本草に嫩時食ふべし、老てはその茎お杖となすべしと雲り、茹とし、あへ物ひたし物によし、種ずして多き物なり、唐にてはあかざの羹、貧なる者の専食とする事なり、日本にても肥土に生たるは、大きにして又軽きゆへ、老人の杖によきものなり、是下品の菜なるが、詩にも文にも作れり、