[p.0194]
草木育種
下/薬品
黄連(わうれん) 加賀菊葉の黄連上品なり、又薩摩の大葉は菊葉に似て甚大なり、是亦上品なり、薬に入てよし、又芹葉の物に数種あり、蝦夷の芹葉は至て細く奇品なり、又五加葉(うこぎば)あり、此類に三葉のものあり奇品(めづらし)きなり、此等は根小にして薬に用るに堪ず、総て植る法は、大抵人参お植ると同じ、土地は黒ぼく野土等によし、日陰の地に宜し、若日陽なれば竹か蘆の簀お編、日覆してよし、雨は簀の間よりかヽりてもよし、湿地お嫌、肥に及ばず、折々米泔水お澆べし、八月分植、随分間お近く植るがよし、