[p.0278]
大和本草
四/穀
刀(なた)豆 本草約言曰、可入醤用〓之、其莢わかく軟なる時、皮ともに煮て食し、又熱湯にゆびきて塩につけ、後日に味醤につけて葅とす、其性味良、然れども実の既熟したるは、味好といへども、食すれば甚気お塞ぎ傷人、或食之して死することなり、不可食、焼たるは最害人、一種花白きあり、実は小なり、