[p.0278][p.0279]
重修本草綱目啓蒙
十七/菽豆
刀豆 なたまめ(○○○○) たちはき(○○○○)〈四国九州、〉 たてわき(○○○○)〈土州◯中略〉葉豇豆より大に、花も亦大にして紫色、莢の形長大にして菜刀の如し、未熟の者は莢お連ねて煮食ふ、女南甫史に、凡豆倶食子、唯豇豆与刀豆連莢食、而刀豆味全在莢卜雲、熟すれば豆長さ八九分、淡紅色にして光りあり、一種白花の者は、豆も亦白し、しろなたまめ(○○○○○○)と呼ぶ、