[p.0356][p.0357]
重修本草綱目啓蒙
十五/蔓草
木蓮 地錦 つた まつなぐさ〈古名〉 一名地朕〈嘉祐補註本草〉 承夜〈同上〉 夜光〈同上〉山野に皆あり、其蔓樹石土壁に著き鬚根お生じ、物に纏摎せず、春嫩葉お旧藤より互生す、形三尖にして鋸歯ありて滑沢なり、小なる者は二三寸、大なる者は一尺許、又三葉に分れて随軍茶(はぎの)葉の如くにもなる、又夏已後に生ずる葉は、円尖にして鋸歯あり、大さ一寸に盈たず、夏葉間に花お生ず、淡黄色数十攅簇す、五出にして二分許、後円実お結ぶ、熟して秋に至りて其紅葉美なり、故に人家に栽て、樹身或は屋壁に延布せしめて之お賞す、