[p.0569]
長崎夜話草

長崎土産物煙草〈◯中略〉 能は煙お吸て鬱気お開き、気力お益し、山嵐障気お避け、冷湿お散ず、葉お書笈に入て、蠹虫お除く、脂は蛇毒お解し、虫歯お堅くす、金瘡に葉お付て血お止む、内障(とこひ)の眼、又は青盲に好といへども、いまだ其験お見ず、又煙お吸て食お消すといふ、毒は、多く煙お吸ぬれば口中損ず、又上気耳鳴に忌べし、眼病に可禁、但虚眼には忌ずといへども、多く吸ては、相火お助くる故に仇となるべし、常に多く吸ときは、呼息お暴くして、血脈進数なり、故に寿命お減ずるの恐あり、いはんや壮年血気強盛なる人おや、痰喘の人可忌之、労痎の病大に禁ずべし、胃火お生じ、心熱お壮にす、煙草の毒お解するの方、麦門冬、紫蘇子、瓜蔞仁、枇杷葉、甘草、已上五味等〈く〉料〈し〉如常煎じ、査お去て、砂糖一両お入て服す、猶妙なり、