[p.0745]
重修本草綱目啓蒙
十九/柔滑
苦菜 うしあざみ(○○○○○) のげし(○○○) きつねのたばこ(○○○○○○○)〈和州〉 たんぽぽ(○○○○)〈筑前〉 むまごやし(○○○○○)〈讃州〉 こましたげ(○○○○○)〈江州〉 こまびやし(○○○○○)〈信州〉 ごあじ(○○○)〈能州〉 けしなぐさ(○○○○○)〈和漢三才図会◯中略〉秋月子生ず、葉の形〓葉に似て刺なく、白色お帯て罌粟葉の如し、青茎あり紫茎あり、倶に中空くして五稜あり、茎葉お切れば白汁お出す、春に至て苗の高さ二三尺、葉互生す、葉間に枝叉お分ち、上に多く花お開く、萵苣(ちさの)花に似て黄色、罷時は小長子多く蕚中に聚り、上に中絮ありて蒲公英(たんぽヽの)絮の如し、子熟すれば風に随て飛ぶ、其苗根共に枯る、